2025 02,02 15:18 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2015 08,29 06:00 |
|
(その2より続いて) てらぴょんさん 完成直前で部品が割れるという事故があったようですが、どこが割れたかわかりません。 問題なく修復されていると思います。 tomiさん ツルツルピカピカでお洒落なデスクトップモデルです。 お部屋のインテリアとしても、打って付けだと思います。 立派に売り物になると思うし、かなりの高値がつくと思いますよ。 GRIPさん これをこうやって光らせるのは、かなり大変だったと思います。 大きいし、見栄えはするし、いいなぁ~! mikamiさん どれもそつなく、カッチリと仕上がっています。 真面目で正直な性格が窺われますね。 完成品を持っての移動は、さぞかし気苦労があるものと思います。 フレンチひろぽんさん 一際大きく、目立っていました。 これだけのものを作り上げていくのは、お仕事で培った根気があるからでしょうか。 ウイングバックさん 今年もはるばる福岡からの御参加、有り難うございます。 来年も再来年も、それから先も、ずっとお待ちしています。 いっそ札幌勤務になればいいですよね~! G.Yさん しっかり作り込み、塗装も美しく決まっています。 72現用機は一番の得意分野ですね。 話は変わって、これからも私といろいろ遊んでやってください。 T橋さん HOゲージの鉄道模型専門です。 大部分手作りで、その作業量は膨大です。 根気強く精力的に作り込み、作り上げています。 Hood 今年もプラモデルの完成品が少なくて、すいません。 Hood家内 子どもたちの目をあざとく狙った「ジバニャン」は、確かに子どもたちには受けていた。(笑 M.M.D.会員(及び関係人)の作品は以上です。 最後になりましたが、我々の卓に作品を展示して下さったゲストの皆さんの作品を供覧致します。 satoさん 毎年作品を持って遊びに来て頂き、有り難うございます。 いつも、会員一同satoさんにお会いできるのを楽しみにしております。 平野秀樹さん 艦船模型スペシャルの超絶作品でおなじみの平野さんです。 ソ連機、かっこいいですね。 酒井さん(クラブひこうせん所属) どれもこれも素晴らしい出来映えで、圧倒されます。 フィギュアが並んでいるのは人口精霊さんとのコラボレーション作品とのことでした。 大変楽しい二日間で、滞りがちな制作に刺激を頂きました。 御来場者、参加者の皆さん、また取り仕切って頂いているノースフォックスの皆さんに厚く御礼申し上げます。 PR |
|
コメント |
レポートお疲れ様でした!コウイウ趣味の世界に若い方がいるのはいいことですねぇ。…自分も昔は裸眼であれぐらいは見えてたんだなあ、と思っちゃいます。あ、見えててもあれだけのモノは作れません、多分…(^_^;
Spitfire Mk.24 さん
若い人がこの世界に入ってきてくれてこそ、盛り上がりますし、
続いていくことに繋がると思います。 あの密度の工作は目の問題もそうですが、根気と技術のなせる業ですね。 私も、当然のように、無理です。(苦笑 |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |