2024 11,21 20:39 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2016 05,20 10:09 |
|
(前の記事より続いて)
新得駅のキヨスクでお土産を買ってから、改札を通りました。 石勝線経由の「スーパーとかち8号」です。 結構混み合っているようでした。 激しく今更ではありますが、先頭車のロゴが“HET”です。 新造しているキハ261系にはすでに車体傾斜装置が装備されてもいないとのことですし、また現有のキハ261系も装置を使用していないとのことです。 確かにこうなると、もう“Tilt”でもないですね…。 私が乗る根室本線帯広発滝川行普通列車キハ40単行です。 新得駅を出ると、大きく左に曲がりながら山を登っていきます。 西新得信号場・広内信号場 上落合信号場はトンネルの中です。 写真だと上手く撮れないと思い、動画にしてみました。 …。 ……。 動画にしてみましたが、やはり訳が分かりませんでしたね。(苦笑 新狩勝トンネルを出て、次の駅が落合(おちあい)駅です。 金山(かなやま)駅 両方ともなかなか立派な駅舎です。 車内は空いていて、のんびりムードです。 しかし、富良野駅に着くと大勢の人が乗車してきて、椅子席はほぼ8割方埋まりました。 富良野を出発します。 富良野駅はいまでも貨物の取り扱いがあるんですね。 富良野のスキー場は、さすがにもう雪が解けています。 島ノ下(しまのした)駅・野花南(のかなん)駅 いずれもこのあたりでよく見かける形の、平屋の駅舎です。 芦別駅南西側に残る側線 貨物線の跡でしょうか。 空知のこのあたりは昔多くの炭鉱がありましたから、石炭を積みだす貨車で賑わっていたのかもしれません。 もう今では、使われているようには見えませんでした。 東滝川駅 滝川駅に着きました。 旭川発岩見沢行の721系に乗り継ぎます。 滝川駅のはずれの方に、新得から乗ってきたキハ40が見えます。 お世話様でした。ありがとう。 滝川~富良野~新得の区間を往復してきましたが、富良野新得間は確かにかなり乗車率は低かったのは否めません。 車窓の景色はいいんですけどね…。 JR北海道の資料によれば、この区間は利用者も少なく、かつ大赤字でもあります。 本音で言えば滝川から新得までの根室本線は廃線にしたいのでしょう。 経営的には頷けないこともありません。 しかし、この区間は石勝線の迂回路としても機能すると思います。 自然条件の厳しいところを通り抜ける石勝線が、万一不通になった場合のことを考えれば、貨物輸送の観点でもこの区間は線路を維持した方がいいと思います。 またそれに伴い、公的な補助も不可欠だと思います。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |